『鉄人28号』ビルの街にガオー! リモコン操作で主題歌・効果音が流れる超合金フィギュア

エンターテインメント 出版物・電子書籍
「GX-24R 鉄人28号『鉄人28号』(1963) 楽曲搭載バージョン」13,824円(税込)(C)光プロダクション
「GX-24R 鉄人28号『鉄人28号』(1963) 楽曲搭載バージョン」13,824円(税込)(C)光プロダクション 全 5 枚 拡大写真

初代アニメシリーズの放送から55周年を迎えるTVアニメ『鉄人28号』より、鉄人28号の超合金フィギュアが登場。ボディにはスピーカーと音声ICが内蔵されており、主題歌や効果音が流れる特別仕様だ。

『鉄人28号』は横山光輝によって1956年より「少年」(光文社/刊)で連載された、少年探偵の金田正太郎とロボット・鉄人28号の物語。1963年にはテレビアニメ化され、その後も数々のリメイクが行われた。

本超合金は2004年に発売された「超合金魂GX-24鉄人28号」をベースに新たな機能を追加。最大の特徴であるボディのスピーカーからは付属のリモコンを近づけることで、番組主題歌「鉄人28号」、BGM「正太郎マーチ」の楽曲が流れる仕様だ。さらに、「ガオ!」という鉄人の雄叫びも流すことができる。

また両目が発光するギミックが追加されたほか、ボディカラーは原作カラーイラストに寄せ鮮やかなブルーへ変更。鉄人の雄姿をダイキャストの重量感とともに触れられる一品となっている。

付属品として、金田正太郎のミニフィギュア、リモコンや交換用手首がセットに。ディスプレイ台にはすべての付属パーツが配置可能だ。

「GX-24R 鉄人28号『鉄人28号』(1963) 楽曲搭載バージョン」は、2018年7月2日(月)より、店頭受付開始。2018年11月ごろの発売を予定している。

価格は13,824円(税込)。

■商品詳細■
名称:GX-24R 鉄人28号『鉄人28号』(1963) 楽曲搭載バージョン
メーカー希望小売価格:13,824円(税込)
発売日:2018年11月予定
ご予約受付:2018年7月2日(月)より
サイズ:全高約160mm
セット内容:本体、金田正太郎フィギュア、操作用リモコン、腕ダメージパーツ、交換用手首左右各3種、ディスプレイ台座、LR44×3個(テスト用電池)
対象年齢:15歳以上

(C)光プロダクション

「鉄人28号」ビルの街にガオー! リモコン操作で主題歌・効果音が流れる超合金フィギュア登場

《MoA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る