F1日本GP、決勝レース直前のグリッドに立つ子どもたちを募集

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
グリッドキッズイメージ
グリッドキッズイメージ 全 3 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、鈴鹿F1日本グランプリ 決勝レース直前のグリッドに立てる「グリッドキッズ」の募集を開始した。

F1世界選手権シリーズでは、2018年シーズンから、F1決勝レース前セレモニーに出演する「グリッドキッズ」20名を、FIA(国際自動車連盟)と各国のモータースポーツ統括団体、プロモーターが、モータースポーツ活動に携わっている子どもたちから選出している。今回、鈴鹿F1日本グランプリでは、そのうちの10名を一般公募。決勝レース直前の緊張感が高まるグリッドに立つことができる、子どもにとって忘れられない体験ができるチャンスを提供する。

対象は決勝当日に当たる10月7日時点で満7歳~10歳、身長125~145cmの子どもで、当日に必ず鈴鹿サーキットへ来場できることが条件。モータースポーツ活動の経験は問わない。希望者はF1日本グランプリ公式ウェブサイトから入手できる応募用紙に必要事項を記入の上、7月31日まで(消印有効)に郵送する。
初代NA系ロードスターの“聖地”。ノーマルにこだわるならキスモ…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る