横浜ゴム、ジオランダー X-MT を日本市場に投入 北米で好評のSUV用タイヤ

自動車 ビジネス 国内マーケット
横浜ゴム ジオランダー X-MT
横浜ゴム ジオランダー X-MT 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「ジオランダー」のマッドテレーンの新商品「X-MT」を2018年秋より日本で発売すると発表した。発売サイズは35×12.50R17 LT 121Q、37×13.50R17 LT 121Q、40×13.50R17 LT 121Qの3サイズ。

ジオランダー X-MTは、昨年8月発売の「M/T G003」よりもさらに趣味性を高めたマッドテレーンタイヤで、オフロード走行、ロックトレイルを楽しむユーザー向けに開発した。タイヤデザインには自然界の岩をイメージした「ロックコンセプト」を採用。同コンセプトから生まれた「ロックコンセプトトレッド」や大型のサイドブロック、ブランドロゴが車両のオフロードイメージをより強く演出する。

性能面ではM/T G003を超えるオフロード性能を追求。溝面積を大きくとった「ワイドラググルーブ・パターン」が様々な路面で確実なトラクション性能を発揮するとともに、大型サイドブロックが悪路での走行性能の向上に貢献する。一方でオフロード性能向上に伴うノイズの悪化は最小限に抑えている。

ジオランダー X-MTは、日本発売に先行して、SUV、ピックアップトラックの人気が高い北米地域で販売しており好評を得ている。
創業は1994年。当時は金沢市に輸入車をメインに取り扱う中古車販売店がほ…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る