三菱ふそうトラックバス、EVトラック『eCanter』の導入市場を拡大

エコカー EV
三菱ふそうトラックバスのeCanter
三菱ふそうトラックバスのeCanter 全 1 枚 拡大写真

ダイムラーは7月6日、傘下の三菱ふそうトラックバスが、EVトラック『eCanter』の導入市場を拡大すると発表した。ポルトガルの首都、リスボンにeCanterを10台、引き渡している。

ダイムラーは2017年、電動トラックとバスを扱う「E-FUSO」ブランドを立ち上げ。新ブランドのE-FUSOを立ち上げることで、全車種の電動化に向けた取り組みを明確にした。

eCanterは総重量7.5トンで、最大積載量は車体や用途によって最大4.5トンまで対応。永久磁石モーターを備えた電気ドライブトレインは、365 V・13.8 kWhの高電圧リチウムイオンバッテリー6個を動力とし、後軸のシングルギアトランスミッションを経由して135 kWを生み出す。

1回の充電による航続距離は100kmを超え、市内配送には充分な距離を実現。排出ガスゼロのeCanterによって、持続可能な都市環境の創出に貢献できるだけでなく、従来のディーゼルトラックと比較して走行1万kmあたり最大1000ユーロの運用コスト削減を可能にするという。

この取り組みは、電動化プロセスの頂点である大型トラックの開発だけではない。今後、三菱ふそうのトラックとバスの全車種に、電動パワートレーンのオプションを追加していく、としている。
同社のサービスは、新車・中古車販売、福祉車両、買取、車検・一般整備、板金塗装、レンタカー、保険、ロードサービスのほかボディーコ…

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る