メルセデス、次世代EV大型バス発表 2018年内に量産開始へ
エコカー
EV

eシターロは、標準ボディの2軸の都市向け大型バス、『シターロ』をベースに開発。シターロは都市向けバスのベストセラーモデルで、世界累計販売台数は5万台以上を達成している。
eシターロでは、バッテリーパックをモジュール方式で設計。これにより、航続に合わせてバッテリー容量を選択できる。さらに、最新の熱管理システムの導入により、エネルギー消費を大幅に削減させているのも、eシターロの特徴。
eシターロは、リアアクスルに電動ホイールハブモーターを2個搭載。最大出力340hp、最大トルク98.9kgmを引き出す。バッテリーは最大10個のモジュールで構成されるリチウムイオンで、蓄電容量は最大で243kWh。最大88名の乗客を輸送できる。
メルセデスベンツは、eシターロの先行受注を開始。量産は2018年内に開始する予定、としている。
《森脇稔》