ホンダ N-VAN…積載空間の拡大と積載作業の効率向上[詳細画像]

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ N-VAN +STYLE FUN
ホンダ N-VAN +STYLE FUN 全 70 枚 拡大写真

7月12日、ホンダは機能性と走行性能、安全性能を追求した軽貨物車の新型車種『N-VAN(エヌバン)』を発表した。同車は7月13日より全国で発売される。

N-VANは、ホンダ主力の軽自動車である『N-BOX(エヌボックス)』のプラットフォームを活用しながら、軽バンに求められる広い積載空間と積載作業の効率向上を追求したモデル。

広い積載空間実現のため、リアシートに加えて助手席にも座面ごと収納出来るダイブダウン機構を採用。テールゲートから助手席までをフラットな空間とすることが可能となっている。

さらに、燃料タンクを前席の下に設けるセンタータンクレイアウトによる荷室の低床化を実現し、高さのある積載物にも対応出来る空間を確保した。

また、積載作業の効率向上のため、助手席ドアと後部ドアの間にある窓柱を排するセンターピラーレス仕様を採用し助手席側に大きな開口部を設定。テールゲートを様々なシーンごとに使い分けることによって荷物の積載作業をより効率よく行うことを可能としている。
創業は1994年。当時は輸入車をメインに取り扱う中古車販売店がほとんどなかったため、現社長の…

《平川 亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る