旧車向けモデル「ADVAN HF Type D」、タイヤ部門賞を受賞 日刊自動車新聞用品大賞

自動車 ビジネス 国内マーケット
表彰式に参加した横浜ゴムの社員
表彰式に参加した横浜ゴムの社員 全 2 枚 拡大写真

横浜ゴムは、ヒストリックカー向けタイヤ「ADVAN HF Type D」が「日刊自動車新聞用品大賞2018」にてタイヤ部門賞を受賞。表彰式が7月13日、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)で行われた。

日刊自動車新聞用品大賞は、自動車ユーザーに多彩で充実したカーライフを提案するとともに、自動車用品の販売促進と業界発展に寄与することを目的に、1988年よりスタート。今回の選定対象は、2017年7月から2018年6月に注目を集めた各ジャンルのカー用品。販売数量だけにとらわれず「技術開発力」「企画力」「アイデア」「ユニークさ」「パイオニア精神」を重視し、カー用品量販店へのヒアリングやアンケート調査の結果も反映して、選考委員会が総合的かつ客観的に選定する。

今回受賞したADVAN HF Type Dは、1981年に発売した同社ヒット商品の復刻モデルで、2017年10月から「ADVAN STYLISH COLLECTIONオンラインショップ」限定で販売している。1981年発売のオリジナルモデルは、レーシングスリックタイヤにディンプルを施したトレッドデザインを片側に採用した斬新な商品性と優れた走行性能が高く評価された。

今回、外観などオリジナルのデザインを正確に再現しつつも、認証に必要な燃費性能やウェット性能、通過騒音などを最新技術で適合した点、また近年の旧車ブームで適合パーツ販売などカー用品業界が盛り上がりを見せる中、個人では造ることが難しいタイヤ商品を復活させたことが評価された。

これまで横浜ゴムは、日刊自動車新聞用品大賞にて2000年、2009年に乗用車用エコタイヤ「DNA GP」および「DNA Earth-1」がタイヤ・ホイール部門賞を、2006年に乗用車用タイヤ空気圧モニタリングシステム「AIR watch」が機能用品・アクセサリー部門賞を受賞している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る