本物のボンドカーに乗れるかも、オンラインミッション開始…米のスパイ博物館

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
アストンマーティンDB5のボンドカーと俳優のピアース・ブロスナン
アストンマーティンDB5のボンドカーと俳優のピアース・ブロスナン 全 1 枚 拡大写真

スパイスケープ(SPYSCAPE)は7月17日、映画『007』のボンドカー、アストンマーティン『DB5』を取得し、『007』ファンがドライブ体験できるオンラインミッションを開始した、と発表した。

スパイスケープは2018年初頭、米国ニューヨーク市に体験型ミュージアムを開設。ミュージアムには、オリジナルのドイツ・エニグマ暗号器、エドワード・スノーデンのBEAMロボット、イランの核遠心分離機を攻撃したサイバー兵器スタックスネットなどを展示。暗号作成、暗号解読、特殊作戦レーザートンネル、360度監視ミッション、ハイテクうそ発見器ブースなど没入できる参加型体験施設で、来場者に10のスパイ任務に参加できる。

このスパイスケープが、映画『007』のボンドカー、アストンマーティンDB5を200万ポンド(約2億9500万円)で取得。俳優のピアース・ブロスナンが演じるジェームズ・ボンドが、1995年公開の映画『007ゴールデンアイ』でドライブ。モナコのワインディングで3分間のカーチェイスを繰り広げた。

スパイスケープは、このボンドカーを、世界中の『007』ボンドファンのために活用。特設サイトでオンラインミッションの詳細を受け、ボンドカーをプロのドライバーと一緒にドライブしたり、自らがステアリングを握ってドライブしたりする体験のチャンスが得られる、としている。
鈴鹿サーキットは、7月26~29日に開催する「2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会」の…

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る