オーエス技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッションの予約販売を開始

自動車 ビジネス 国内マーケット
7速シーケンシャルミッション OS-FR7
7速シーケンシャルミッション OS-FR7 全 3 枚 拡大写真

オーエス技研は、7速シーケンシャルミッション「OS-FR7」の予約販売を2018年7月より開始した。

オーエス技研は、5速マニュアルミッションが一般的だった2002年、6速シーケンシャルミッション「OS-88」を開発。それから数年が経ち、6速ミッションが一般的になった今、他にないものを作りたいという想いからプラスワンの7速のシーケンシャル開発を始めたという。

OS-FR7の特徴は、1次減速ギアが独立しているところ。通常のFR車用ミッションはそのほとんどに直結ギアが存在するが、新製品にはそれがない。エンジンから入力された出力は一旦すべてが減速されてカウンターギアへ入力され、回転数の低い部分でドグクラッチのかみ合いを行うため、高回転時にも非常にスムーズなギアチェンジを可能にしている。

ギアレシオは1速2.737/2速1.913/3速1.462/4速1.214/5速1.000/6速0.903/7速0.750。対応出力は600ps。価格(税別)は166万円。数量限定(初回ロット10基)の予約販売となる。
新型『フォレスター』は、2.5リットル直噴エンジンと、e-BOXERと名付けた2.0リットル直噴エンジンとモーター…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る