メルセデスベンツ Cクラス 改良新型…4車種を同時に刷新[詳細画像]

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ 改良新型 Cクラス セダン(C200 アバンギャルド)
メルセデスベンツ 改良新型 Cクラス セダン(C200 アバンギャルド) 全 58 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツ『Cクラス』(Mercedes-Benz C-Class)改良新型モデルを7月25日に発表した。セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレの4車種を同時に刷新し、同日より注文の受付を開始する。

エクステリアは、フロントおよびリアバンパーのデザインを変更。ヘッドライトには、マルチチャンバーリフレクターが上下4列ずつ立体的に並ぶ「LEDハイパフォーマンスヘッドライト」に加え、上位装備として『Sクラス』、『Eクラス』と同様のシステムである、片側84個のLED光源を瞬時に個別制御可能な「マルチビームLEDヘッドライト」を設定した。セダンのテールライトユニット内部は、Cクラスの“C”の文字をモチーフにしたデザインに変更されている。

インテリアは、前モデルのデザインコンセプトを継承しながらも、中央に配置されたディスプレイが高精細10.25インチのワイドディスプレイに変更され、メーターパネルはCクラス専用デザインである高精細12.3インチのコックピットディスプレイに変更された。

ステアリングホイールは、Sクラスと同デザインである最新世代のステアリングホイールを採用。手を放さずにナビゲーション操作や車両設定などが行える「タッチコントロールボタン」を搭載したほか、「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)」を設定するスイッチが備わっている。

オーディオ装備としては、総出力225Wで9スピーカーの「アドバンスドサウンドシステム」を設定。上位装備として、ハイエンドオーディオ専門メーカーであるブルメスター社と共同開発した、総出力590W、13スピーカー、9チャンネルのアンプを搭載する「Burmesterサラウンドサウンドシステム」が選択可能となっている。

《平川 亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る