ホンダ、CBR250R など12車種1万4000台をリコール 騒音ラベルに誤記

モーターサイクル 企業動向
ホンダCBR250R
ホンダCBR250R 全 3 枚 拡大写真

タイホンダおよびホンダは7月27日、『CBR250R』など12車種の騒音ラベルに誤記があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

[改善箇所]

対象となるのは『CBR250R』『CRF250M』『VTR』『VTRタイプLD』『VTR-F』『CB400スーパーフォア』『CB400スーパーフォア ボルドール』『CB1300スーパーフォア』『CB1300スーパーフォア ボルドール』『NC750S』『ゴールドウイングF6C』『CB1300P』の12車種で、2014年3月5日~2018年6月5日に製造された1万4705台。

CBR250とCRF250は加速騒音値が正確に記載されていない。そのほかはそれに加え、騒音試験条件も記載されておらず、協定規則第41号の技術的な要件に適合しない。

改善措置として、全車両、騒音ラベルを正確なものに貼り替える。

関連会社および海外認可機関からの情報、自動車技術総合機構からの指摘により発覚した。
今年の鈴鹿8耐=“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースが開幕、チームが揃う…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る