【鈴鹿8耐】速報…ヤマハ・ファクトリーが4連覇達成

モーターサイクル エンタメ・イベント
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐 全 2 枚 拡大写真

鈴鹿8耐は19時30分にチェッカーが振られ、No. 21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMが優勝。前人未到の4連覇を達成した。

【画像全2枚】

8時間の決勝レース最後の2時間はNo. 21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMとNo. 33 Red Bull Honda with 日本郵便の一騎打ち。後続との差を徐々に広げるNo. 21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMに対し、No. 33 Red Bull Honda with 日本郵便はピットストップを1回減らし逆転を狙う作戦だった。

しかし、お互いが最後のピットストップを終えても逆転には至らず、No. 21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMがトップでチェッカー。前人未到の鈴鹿8耐4連覇を達成した。

暫定決勝結果トップ10
1. No. 21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM
2. No. 33 Red Bull Honda with 日本郵便
3. No. 11 Kawasaki Team GREEN
4. No. 95 S-PULSE DREAM RACING・IAI
5. No. 5 F.C.C.TSR Honda France
6. No. 94 GMT94 YAMAHA
7. No. 22 Honda Asia-Dream Racing
8. No. 19 KYB MORIWAKI MOTUL RACING
9. No. 111 HONDA ENDURANCE RACING
10. No. 12 ヨシムラスズキ MOTUL
決勝レーススタート直前に雨が降り始め、多くのマシンがレインタイヤに履き替えてレースがスタートし…

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  2. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  3. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る