メルセデス Aクラスセダン、カーブ手前で自動減速…部分自動運転が可能

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツAクラスセダン
メルセデスベンツAクラスセダン 全 7 枚 拡大写真

メルセデスベンツは7月26日、『Aクラスセダン』(Mercedes-Benz A-Class Sedan)の概要を明らかにし、同車に最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

Aクラスセダンは、歴代『Aクラス』初となる4ドアセダン。同車には、部分的な自動運転も可能な最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用している。メルセデスベンツによると、先進運転支援システムの内容は、最上級サルーンの『Sクラス』並みという。

Aクラスセダンには、「アクティブ・ブレーキ・アシスト」を標準装備。ステレオカメラやレーダーセンサーが前方最大500mまで、広範囲に監視。前走車、前を横切る車両や合流してくる車、歩行者、路上の物体などとの衝突の危険性を検知すると、ディスプレイ表示や音でドライバーに警告する。

「アクティブ・ディスタンス・アシスト・ディストロニック」は、一定の条件下において、部分的な自動運転を可能にするもの。高速走行からの渋滞時にアクティブ・ディスタンス・アシスト・ディストロニックを起動させると、前走車との最適な距離をキープしながら、自動で走行する。自動再発進機能も備える。これは、停止後30秒以内であれば、ドライバーがアクセルを踏まなくても自動的に発進できるもの。ナビゲーションシステムの地図データを活用して、カーブなどの手前で自動的に減速することも可能。

また、「アクティブ・レーン・キープ・アシスト」は、ドライバーの意図に反して車線を逸脱しそうになると、ステアリングホイールを振動させて、ドライバーに警告。車線を逸脱した場合には、片側の車輪にブレーキをかけて、車両を元の車線に戻してくれる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  5. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る