BMW M2 後継「コンペティション」、M4 譲りの410hpエンジン搭載…欧州発売へ

自動車 ニューモデル 新型車
BMW M2コンペティション
BMW M2コンペティション 全 8 枚 拡大写真

BMWは7月30日、『M2コンペティション』を欧州市場で発売すると発表した。

画像:BMW M2 コンペティション

同車は、BMWの小型クーペ、『2シリーズクーペ』の頂点に立つハイパフォーマンスモデル、『M2クーペ』のさらなる高性能バージョン。そのハイライトは、M2 クーペよりも上級の『M4クーペ』や『M3セダン』と共通仕様のエンジン搭載にある。

直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、M4クーペ/M3セダンよりも出力は抑えられた。それでも、最大出力410hp/5250~7000rpm、最大トルク56.1kgm/2350~5200rpmを発生。M2 クーペの最大出力370hp、最大トルク47.4kgmに対して、40hp、8.7kgmもの上乗せとなる。

トランスミッションは、6速MTまたは7速Mダブルクラッチ。M2コンペティションは、0~100km/h加速4.2~4.4秒、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を発揮する。オプションのMドライバーズパッケージでは、最高速が280km/h(リミッター作動)に到達。M2 クーペに対して、0~100km/h加速は0.1秒短縮。最高速は10km/h上回る。

モータースポーツの技術を生かして、足回りをチューニング。CFRP(カーボンファイバー強化樹脂)製ストラットによって、ボディ剛性を向上。グレーのキャリパーが特徴のMスポーツブレーキも用意された。

内外装は、M流儀のスポーティな演出。新デザインのフロントバンパーは、冷却性を引き上げる効果を追求。キドニーグリルはハイグロスブラック仕上げとした。専用エアロパーツ、新デザインの19インチアルミホイール、新デザインのエグゾーストなどを装備。室内には、新デザインのスポーツシートやMレザーステアリングホイールなどが採用された。なおBMWは、M2コンペティションが従来のM2クーペの後継モデルになる、としている。
新型『フォレスター』は、2.5リットル直噴エンジンと、e-BOXERと名付けた2.0リットル直噴エンジンとモーター…

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る