みずほ銀行の口座から「Suica」のチャージが可能に…8月1日から開始された「Mizuho Suica」
鉄道
企業動向

これは、iPhoneなどのiOS端末を使って、みずほ銀行の普通口座から直接「Suica」へチャージできるモバイル版サービスで、「みずほWallet」アプリをダウンロードし、「Mizuho Suica」をアプリ上で発行・登録すると利用することができる。
アップル社が運営している電子マネー「Apple Pay」を経由してのクレジットカードによるチャージや、現金によるチャージも可能。
「Mizuho Suica」は交通系ICカードとしても利用できるが、「Suica」アプリで提供している定期券やグリーン券、モバイルSuica特急券には非対応。
年会費や手数料は無料で、対応端末はiPhoneが7以上、Apple Watch Seriesが2以上となる。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》