反撃の7代目、BMW 3シリーズツーリング 次期型を鮮明スクープ!

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 3シリーズツーリング スクープ写真
BMW 3シリーズツーリング スクープ写真 全 13 枚 拡大写真
BMW『3シリーズ』次期型(G21型)をベースとしたステーションワゴン『3シリーズツーリング』プロトタイプの姿を、初めて鮮明にカメラが捉えた。欧州Dセグメント市場でメルセデスベンツ『Cクラス』に押され気味の3シリーズが、7代目で反撃に出る。

最新プロトタイプでは、ワイドになったキドニーグリル、新LEDデイタイムランニングライトを備える薄型でシャープなヘッドライトを確認。バンパーのエアインレットは大型化されており、『8シリーズ』を彷彿させるルックスへ大変身だ。注目のリアビューには、L字型テールライトの一部や、傾斜が強くなったリアウィンドウを備えていることがわかる。

3シリーズ次期型のプラットフォームには「CLAR」を新採用、カーボンファイバーを多用し、現行モデル比約100kgの軽量化を図ると見られる。

パワートレインは、最高出力136psを発揮する1.5リットル直列3気筒エンジン搭載の「316i/d」(ガソリン/ディーゼル)、150psから163psへ向上する2リットル直列4気筒の「318i/d」(同)をラインアップ。『M340i』には、「xDrive」を備える3リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は385psまで高められるという。さらに、2リットル直列4気筒ガソリンエンジンとモーターを組み合わせるPHVモデルやEVの設定も噂されている。

コックピットには、フルデジタル・インストルメントクラスタを採用。BMWの次世代デジタルコックピット、「BMWオペレーティングシステム7.0」を搭載も確実だろう。

スクープ班からの情報によると、セダンが10月パリモーターショーで発表された後、2018年後半から2019年前半のモーターショーでツーリングがお披露目となりそうだ。

◆話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  2. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  3. 日産フェアレディZ、「ヘリテージエディション」が米国で登場…1990年代の「300ZX」がモチーフ
  4. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  5. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る