BMWに毎月定額で乗り放題、1099ドルに引き下げ…X2 や i3 を新設定

自動車 テクノロジー ネット
BMW X2
BMW X2 全 3 枚 拡大写真

BMWは8月1日、毎月定額で好きなBMW車に自由に乗り換えられるサブスクリプションサービスに関して、米国での価格を月額1099ドル(約12万3000円)からに引き下げると発表した。

サブスクリプションとは、利用期間に応じて料金を支払う方式。サブスクリプションでは通常、メンテナンスなどの諸費用が、すべて込みの料金体系になる場合が多く、BMWは購入やリースに続く第3の所有形態を提案する。

ユーザーは、スマートフォンにダウンロードした専用アプリを利用して、乗りたいBMW車をリクエスト。BMWコンシェルジュは、ユーザーのニーズに最もふさわしい車両を、希望する時刻と場所に直接届けてくれる。車両は燃料満タンで、ユーザーの嗜好に応じた車両の各種設定を実行済み。車両の乗り換え台数には、制限を設けていない。

利用できる車両は、『4シリーズ』、『5シリーズ』、『X5』など。高性能なMカーでは、『M2クーペ』、『M4カブリオレ』、新型『M5』、『M6カブリオレ』、『X5M』、『X6M』が用意される。月々の支払額には、車のメンテナンス、保険、BMWロードサイドアシスタンスなどが含まれる。

今回の価格改定では、月額2000ドルのプランを1399ドル(約15万6000円)に、月額3700ドルのプランを2699ドル(約30万円)引き下げる。

さらに、月額1099ドル(約12万3000円)のプランを新設定。『3シリーズ』(PHV含む)、『i3』、『X2』、『2シリーズカブリオレ』が利用できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る