「8月2日はオートパーツの日」、カスタマイズを訴求…トレッサ横浜でPRイベント

自動車 ビジネス 国内マーケット
「8月2日はオートパーツの日」、カスタマイズを訴求…トレッサ横浜でPRイベント
「8月2日はオートパーツの日」、カスタマイズを訴求…トレッサ横浜でPRイベント 全 5 枚 拡大写真

日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は8月4~5日、オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)と共に、恒例となった「8月2日はオートパーツの日」PRイベントを、横浜市港北区の「トレッサ横浜」で開催した。

「オートパーツの日」はオートパーツの点検交換の日として制定された記念日。走りの性能アップや乗り心地の向上などでパーツ交換する際は、“個性あるスタイリングをかなえるカスタマイズパーツを選ぼう”と、商業施設の来場ユーザーに直接呼びかける恒例のPRイベントだ。

会場ではNAPAC協力会員社のカスタマイズデモカーを展示するほか、大型ビジョンを活用した「オートパーツの日」のPRや、ジャンル別のカーカスタマイズのポイントが映像チラシとして流されていた。

ノベルティグッズとしてロゴ入りミニカー(トミカ)や、オリジナル折りたたみサングラスが用意され、両団体の首脳陣からアンケートプレゼントとして配布された。夏休みで親子連れも多く来場するなか、子供たちの歓声が響いていた。

「オートパーツの日」の認知度を高める施策としては、このストアイベントだけでなく、カー用品店舗でもイベントを開催している。NAPACでは8月2日の記念日だけでなく、毎月7日、8日、9日でもPR活動を実施していきたいとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る