ラグビー記念試合「釜石シーウェイブスRFC vs ヤマハ発動機ジュビロ」 8月19日開催

モーターサイクル エンタメ・イベント
メモリアルマッチでは釜石シーウェイブスがトップリーグのヤマハ発動機と対戦
メモリアルマッチでは釜石シーウェイブスがトップリーグのヤマハ発動機と対戦 全 4 枚 拡大写真

ラグビーワールドカップ2019日本大会の試合会場のうち唯一の新設となる「釜石鵜住居復興スタジアム」(岩手県釜石市)では、その完成を記念して2018年8月19日にラグビーのメモリアルマッチ「釜石シーウェイブスRFC vs ヤマハ発動機ジュビロ」が開催される。

釜石鵜住居復興スタジアムは、ラグビーの街としての歴史を持つ釜石市において、東日本大震災で被災した同市をはじめ三陸沿岸の復興を加速し、復興を象徴する事業とすることをめざして整備が進められてきた。19日に「釜石鵜住居復興スタジアム オープニングDAY」が開催される。

19日のオープニングDAYは9時30分から竣工式、その後各種イベントを実施して、メモリアルマッチは14時05分にキックオフだ。

また三菱地所は同日、この試合のパブリックビューイングイベントを、東京駅至近の丸ビル1階・マルキューブで実施する。参加費は無料。180インチ大型モニターによる放映、ゲストによる解説とトークショーを実施する。

ゲストは大野均選手(東芝ブレイブルーパス)、大西将太郎(元ラグビー日本代表)、廣瀬俊朗(元ラグビー日本代表)、畠山健介選手(サントリーサンゴリアス)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る