公開直前のBMW 3シリーズ 新型、運転席&「ツーリング」を独占スクープ!

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 3シリーズツーリング 新型 スクープ写真
BMW 3シリーズツーリング 新型 スクープ写真 全 19 枚 拡大写真

BMWが10月にもワールドプレミアすると予想される新型『3シリーズ』。すでにセダンのプロトタイプ画像が公式に露出しているが、レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、追って公開が予定される新型『3シリーズツーリング』および車内の一部を撮影することに成功した。

捉えたツーリングの最新プロトタイプは、公式に出されたセダンの画像よりカモフラージュが薄く、ワイドなキドニーグリルや薄型ヘッドライトのアウトラインが見て取れる。バンパーのエアインテーク形状もほぼ丸見えだ。

ツーリングならではのリアセクションについては、Dピラーが現行モデルより強く傾斜しているように見える。また一部露出しているテールライトは、『8シリーズ』を彷彿させる立体感あるものとなっている。左右2本出しのマフラーがなんともスポーティだ。

注目はキャビン内。ドアトリムには、使い勝手が向上した新形状のドアノブ、ボタン類が見てとれる。メーターパネルはフルデジタル化されているのが新しい。また今回初めて、同ブランド次世代インフォテインメントシステム「オペレーティングシステム7.0」が起動した状態も確認することができた。

パワートレインは未発表だが、最高出力136psを発揮する1.5リットル直列3気筒エンジン搭載の「316i/d」(ガソリン/ディーゼル)、150psから163psへ向上する新開発2リットル直列4気筒の「318i/d」(同)をラインアップ。『M340i』には、「xDrive」を備える3リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は385psまで高められるようだ。

さらに、2リットル直列4気筒ガソリンエンジンとモーターを組み合わせるPHVやEVの設定も噂されている。

ツーリングはセダンの後の発表が予想されるものの、今年後半から同時発売となる可能性もあるという。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス、ベネチア国際映画祭の公式車両に…『ES』新型のEVがレッドカーペットに登場へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る