シェアサイクル「メルチャリ」、国立市で実証実験を開始

自動車 ビジネス 国内マーケット
メルチャリくにたち
メルチャリくにたち 全 1 枚 拡大写真

メルカリは8月22日、シェアサイクルサービス「メルチャリ」の実証実験を東京都国立市にて開始した。

メルチャリは個人と地域が参加型で運営を行う、新しいスタイルのシェアサイクルサービス。シェアリングエコノミーの促進を目指し、2018年2月27日に開始した。専用のスマートフォンアプリで、自転車のレンタルから返却までをかんたんに行うことができ、いつでもどこでも、乗りたいときにすぐ自転車を利用できる体験の提供を目指している。

国立市は緑の中に自転車道が整備され、多摩川沿いには川崎まで続くサイクリングロードを有する「自転車の似合うまち」。地形もほぼフラットなことから、2014年に施行された国立市地域交通計画では、「自転車の街くにたち」を目指し、コミュニティサイクルの民間活力導入が計画されていた。また、東西2.3km・南北3.7kmというコンパクトさに加え、7万5000人という人口で行政と市民の距離が近く、地域参加型シェアサイクルの実現に適していることから、今回の実証実験に至った。

今回の実証実験では、行政、市民、地元商工業者、地元各種団体、一般企業などの協力のもと、シェアサイクルを活用し、市内の回遊性の向上・公共交通の補完・駐輪場の混雑緩和・自動車の交通渋滞緩和・環境保全・利用者の健康の増進などに取り組む。実施期間は8月22日から3か月間程度を予定。シェアサイクル100台以上、ポート70か所を用意し、社会的効果や継続性の評価・判断を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランエボ 狙いで強盗殺人、容疑者を逮捕
  2. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  3. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る