ホンダ、モトクロッサー直系『CRF450L』を国内導入へ 最高出力は24psとマイルドに

モーターサイクル 新型車
ホンダ CRF450L
ホンダ CRF450L 全 2 枚 拡大写真

ホンダは、市販モトクロッサー『CRF450R』に保安部品を装着した高性能オフロードモデル『CRF450L』を9月20日に発売する。

CRF450Lは「Attack next trail」を開発キーワードに、CRF450Rで培ったオフロードでの走破性を備えるとともに、公道走行を含めた幅広いシーンで操る楽しさを実現したモデル。今年5月に欧州と米国で発売され、今回、日本国内への正式導入が決定した。

CRF450Rに採用されている水冷4ストロークOHC(ユニカムバルブトレイン)4バルブ単気筒エンジンをベースに、バルブタイミングや圧縮比など各部の仕様を変更。CRF450Rは最高出力55ps以上を発生するが、こちらは公道やオフロード走行での扱いやすさと環境性能を両立させるため、最高出力は24psに抑えられている。

車体はCRF450Rのフレーム、スイングアームをベースに各部の剛性を最適化。前後サスペンションはCRF450Rをベースに専用セッティングを施すことで、オフロード走行に必要な路面追従性と公道走行時の快適性を追求。また、すべての灯火類はLEDを採用することで軽量コンパクト化を図るとともに、消費電力を低減。リチウムイオンバッテリーの採用により車体の軽量化とマスの集中化を図っている。

カラーリングはホンダのモトクロスマシンに採用されているエクストリームレッドを主体色に、ホイールリムをブラックとすることでCRF450Rと同様の精悍なデザインとしている。

価格は129万6000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る