ブラック・ジャックが手塚治虫記念館まで道案内、NAVITIMEコラボ企画第2弾

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
Android OS向けNAVITIMEトップ画面とキャンペーン専用サイト画面
Android OS向けNAVITIMEトップ画面とキャンペーン専用サイト画面 全 1 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」などで提供している着せ替え機能にて、手塚治虫作品との連携第2弾として、「ブラック・ジャック」着せ替えアイテムの無料提供を8月23日より開始した。

着せ替え機能とは、メニューボタン・ホーム画面・ナビゲーション中のキャラクターや音声など、NAVITIMEの一部デザインを、ユーザーの好みに合わせて変更できる機能。NAVITIMEのメインキャラクターである「Mr. NAVITIME」はじめ、 世界的に人気のあるキャラクターなどをモチーフに提供している。

今回、ブラック・ジャックに着せ替え後、トップ画面からワンタッチで、現在地から「宝塚市立手塚治虫記念館」までのルート検索やナビゲーション機能が無料で行える。通常、ナビゲーション機能は有料会員向けの機能だが、同アイテムにて「宝塚市立手塚治虫記念館」までのルート案内をする場合は、無料で利用できる。

さらに手塚治虫生誕90周年を記念し、手塚治虫作品のアイテムに着せ替えた人を対象に、「手塚治虫記念館ご招待キャンペーン」を実施する。抽選で10組20名に手塚治虫記念館入館券をプレゼント。着せ替えた人、全員に旅行プランニング・予約サービス「NAVITIME Travel」で使える5000円分旅行クーポンをプレゼントする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  4. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る