日本自動車セールス満足度、量販部門でVWが2年連続トップ…JDパワー

自動車 ビジネス 国内マーケット
VWゴルフ(参考画像)
VWゴルフ(参考画像) 全 3 枚 拡大写真

J.D.パワー ジャパンは8月23日、新車購入時の販売店対応に関する顧客満足度を総合的に分析した、日本自動車セールス満足度調査を発表した。

調査は、新車購入後2~12か月が経過した国産・輸入車ブランドの乗用車保有者を対象に、5月から6月にかけてインターネットアンケートを実施し、7220人から回答を得た。新車購入時の販売店の対応に関する顧客の総合的な評価を「セールス担当者」「契約・価格」「店舗施設」「納車」の4ファクター、20の詳細項目で評価。1000点満点で総合満足度を算出している。

2018年の総合満足度の業界平均スコアは671ポイントとなり、昨年より6ポイント改善。セグメントごとでは、量販ブランド平均が668ポイントで昨年より6ポイント、ラグジュリーブランド平均は717ポイントで昨年より7ポイント改善した。

2018年の総合満足度ランキングは、ラグジュリーブランドではレクサスが756ポイントで12年連続トップ。全ファクターでセグメントトップスコアをマークした。以下、2位はアウディ(715ポイント)、3位ボルボ(712ポイント)、4位メルセデス・ベンツ(707ポイント)、5位BMW(700ポイント)となった。

量販ブランドでは、フォルクスワーゲン(715ポイント)が2年連続トップ。全ファクターでセグメントトップスコアとなっている。以下、2位トヨタ(682ポイント)、3位日産(675ポイント)、4位マツダ(672ポイント)、5位スバル(667ポイント)と続いた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る