若い人に「バイクに乗りたい」と思わせるためのドラマの主人公[24時間アンケート 回答発表]

モーターサイクル エンタメ・イベント
ヤマハYZF-R1
ヤマハYZF-R1 全 7 枚 拡大写真

バイクの魅力をアピールするためにドラマを制作することになりました。実写、アニメ、TV、映画は問いません。……ということで、主人公を演じる俳優、声をあてる声優は誰がいいですか? 誰をキャスティングすれば、若い人の間でバイクの人気が出るでしょうか?

若者の車離れが言われていますが、若者のバイク離れも同様です。24時間アンケートで「どうすれば若い人が『バイクに乗りたい』と思ってくれるか?」というアイデアを募集しました。いろいろな回答がありましたが、バイクの魅力をアピールするためにドラマやアニメを制作する、というものがありました。

「目からの情報を増やすべきだと思います。キムタクがドラマでバイクに乗ればそのバイクが売れる。『水曜どうでしょう』ではカブが売れた」
「ドラマに仲間とのツーリングや、バイクでのデートのシーンを盛り込む」
「従来の走り屋や暴走族と違う、ファッショナブルな漫画、アニメを提供する」

主人公を演じる俳優、声をあてる声優は誰がいいですか? 若い人の間でバイクの人気を高めるための作品、というのをお忘れなく。

アンケート回答期間は8月25日14時59分~8月26日14時59分でした。

回答発表

たくさんの回答をありがとうございました。記事のページビューからするともう少し回答数があってもよかったかな、と思いますが、逆に難問の割に回答が集まった、と言うこともできます。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【スズキ クロスビー 改良新型】フルモデルチェンジ級進化の原点は「ハスラーとの差別化」だった
  5. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る