元マツダのデザイナー、究極のアナログスーパーカー目指す…ペブルビーチ2018

自動車 ニューモデル 新型車
サラフC2
サラフC2 全 5 枚 拡大写真

米国のサラフ(SALAFF)社は8月24~26日、米国で開催された「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)において、新型スーパーカー、『C2』(Salaff C2)を初公開した。

米国カリフォルニア州で毎年開催される「モンテレー・カー・ウィーク」の有名イベントのひとつが、「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」。全米から車好きの富裕層が多く集まる一大イベントであり、世界中から集められた数々のクラシックカーが展示される。

サラフ社は、デザイナーのカルロス・サラフ氏が立ち上げた。同氏はかつて、マツダに在籍。マツダ時代には2008年、コンセプトカー、『風籟』(ふうらい)などを手がけている。

今回サラフ社は、ランボルギーニ『ガヤルド』の車台やパワートレーンをベースに、新型スーパーカーのC2を開発。ガヤルドは2003年にデビュー。5.0リットルV型10気筒ガソリンエンジン(最大出力500ps)をミッドシップに搭載し、4輪を駆動するスーパーカーとして誕生した。

C2では、このガヤルドをベースに、独自デザインのボディと内装を設計。カーボンファイバーまたは、ハンドメイドのアルミ製のボディをまとう。カルロス・サラフ氏によると、フェラーリ『330 P4』、ポルシェ『917』、プジョー『905』のような時代を超越した名車が目標。C2は、究極のアナログスーパーカー、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る