【光岡 ビュートなでしこ フレンチマカロン】初の特別仕様車「レトロでかわいいコンパクト」

自動車 ニューモデル 新型車
光岡自動車 ビュートなでしこ フレンチマカロン
光岡自動車 ビュートなでしこ フレンチマカロン 全 12 枚 拡大写真

光岡自動車はハッチバックスタイルのコンパクトカー『ビュートなでしこ』に内外装に専用色を施した特別仕様車『ビュートなでしこ フレンチマカロン』を設定し、8月31日から翌年の3月31日までの期間限定で販売すると発表した。価格は246万2400円。

【画像全12枚】

ビュートなでしこは光岡の主力モデルであるビュートのハッチバックモデルで、2015年7月に販売を開始した。ビュートなでしこ フレンチマカロンはビュートなでしこ初の特別仕様車。光岡が2017年2月にこちらも期間限定で販売したビュートの特別仕様車『ビュート フレンチマカロン』と同じ企画のものをビュートなでしこ版として今回発売する格好となる。

開発責任者を務める青木孝憲氏は「今回のコンセプトはレトロでかわいいコンパクトということで決めて開発した。かわいいコンパクトというのは世の中にたくさんあると思うが、そこに私たちが一番得意とするレトロを付けたし、レトロでかわいいコンパクトカーにした」と述べた。

さらに「お買い物に行く時や、お子様を送迎する時など、日常的なシーンの時にレトロでかわいい、きらっと光っているクルマとしての使われ方を想定している」とも語っていた。

その特別仕様の中身は「ボディーカラーはスイーツのマカロンから着想を得たマカロングリーン、マカロンブルー、マカロンピンク、マカロンイエローの4色の展開となっている。内装はスタイリッシュインパネやシートのパイピング、シートステッチがボディーカラーと共色になっている」と青木氏は解説する。

ビュートなでしこは発売から3年が経過するが青木氏によると「ビュートは(全長が)4.5mちょっとあり、やはり女性には扱いにくいというので、割とビュートなでしこを狙い撃ちで買われるお客様は多い」とのことだ。

一方、2017年に期間限定で販売したビュート フレンチマカロンは「限定車で非常に人気があった」ことから、「その企画を今回、なでしこと組み合わせた」と青木氏は商品企画の背景を明かす。ちなみに「最近は男性でも、ちょっと年配の方は明るい色を好まれる方も結構いらっしゃる」とのことで、ビュート フレンチマカロンと同様に、ビュートなでしこ フレンチマカロンでも男性が購入するケースも想定しているという。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る