【スーパーフォーミュラ 最終戦】JAF鈴鹿グランプリ、前売りチケット発売開始

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2018 全日本スーパーフォーミュラ選手権 開幕戦スタートシーン
2018 全日本スーパーフォーミュラ選手権 開幕戦スタートシーン 全 9 枚 拡大写真

モビリティランドは、鈴鹿サーキットにて「2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第17回JAF鈴鹿グランプリ」および「FIA WTCR(ワールド・ツーリングカー・カップ) Race of Japan」を10月26日から28日に開催。前売観戦券の販売を9月2日より開始した。

今年の全日本スーパーフォーミュラ選手権はシーズン全7戦中の5戦までを終え、現時点では毎戦コンスタントに上位入賞を果たしているニック・キャシディ選手が27ポイントで首位に立ち、それをチャンピオン経験者の山本尚貴選手、石浦宏明選手が共に24ポイントで追う形の三つ巴の展開。最終第7戦のJAF鈴鹿グランプリでは白熱したチャンピオン争いが期待される。

また日本初開催となるFIA WTCRは世界中を転戦して行われるシーズン全9ラウンド中現時点で第6ラウンドまでが終了し、ドライバーランキングで上位3位をヒュンダイ勢が占めている。4位につけている若手ドライバー ヤン・エアラッシ選手など、ホンダ勢がホームレースとなる最終日本ラウンドでどのような走りを見せるかが注目される。

前売観戦券(3日間通し)は鈴鹿サーキットオンラインショッピングサイトなどで発売中。ゆうえんちモートピアパスポート付き(1日分)が中学生以上4000円、小学生3100円、幼児(3歳~未就学児)2000円。観戦券のみ(大人は設定なし)は中・高校生1700円、小学生800円、3歳~未就学児600円。

またJAF会員限定の前売観戦券(モートピアパスポート付き)は中学生以上30%オフ、小学生・未就学児50%オフ。さらにJAF会員限定のイベント「リアル謎解きアドベンチャー」を開催。クリア特典として全員に景品を贈呈するほか、抽選でスーパーフォーミュラのドライバーのサインをプレゼントする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. 『フリード』『シビックe:HEV』の適合を追加、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る