横浜ゴム、SUV用スタッドレス「iceGUARD SUV G075」を大幅拡充 全66サイズに

自動車 ビジネス 国内マーケット
iceGUARD SUV G075
iceGUARD SUV G075 全 2 枚 拡大写真

横浜ゴムは、乗用車用スタッドレスタイヤ「iceGUARD」のSUV向け商品「SUV G075」に新サイズを追加し、9月1日から順次発売する。

SUV G075は2016年、iceGUARDブランド初のSUV向けとして発売。「SUVに、飛躍の氷上性能を」をテーマに、氷上性能の向上に主眼を置いて開発した。また、氷上性能の持続性と省燃費性に加え、都市型SUVに対応するため静粛性も追求。開発にあたってはiceGUARDの基本コンセプト「氷に効く」「永く効く」「燃費に効く」を踏襲し、iceGUARDの独自技術を搭載した。

「氷に効く」ではiceGUARDのコンパウンド技術「スーパー吸水ゴム」とパターン技術を取り入れた専用トレッドパターンを採用。スーパー吸水ゴムがスリップの原因となる水膜を吸水し、さらにトレッドパターンとの相乗効果で高い接地性とエッジ効果を発揮。氷上制動性能を従来品(GEOLANDAR I/T-S)に比べ23%向上した。

「永く効く」ではスーパー吸水ゴムに配合した「ブラックポリマーII」と「エボ吸水ホワイトゲル」が低温時でもゴムの柔らかさを維持し、長期間にわたって高レベルの氷上性能を持続する。「燃費に効く」では低燃費タイヤブランド「BluEarth」の技術を応用した「低発熱トレッドゴム」を採用。発熱によるエネルギーロスを抑え、転がり抵抗を5%低減した。さらに横浜ゴム独自のシミュレーション技術により溝配置を適正化することでパターンノイズを28%低減するなど静粛性を高めている。

追加サイズは285/45R22 114Q~235/55R17 103Qの24サイズ。今回のサイズ追加により全42サイズから全66サイズにラインアップを拡大し、22インチおよび19インチもカバーする。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る