シボレー コルベット 次期型はミッドシップで決まり! HVモデルは1000馬力

自動車 ニューモデル 新型車
シボレー コルベット 次期型(C8)はミッドシップ化でその歴史を大きく変える
シボレー コルベット 次期型(C8)はミッドシップ化でその歴史を大きく変える 全 19 枚 拡大写真

アメリカン・スポーツの代表モデル、シボレー『コルベット』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

【画像全19枚】

2016年から目撃されている次期コルベットのプロトタイプ。これまではテストミュール(仮のボディ)や厳重なカモフラージュをまとっていたが、ついに生産仕様と思しき姿をキャッチした。

釣り上がる薄型のヘッドライト、大口のコーナーエアインテークを備えており、現行モデルとは全く異なるフロントマスクとなっている。またワイドなサイドミラーやホイール、リアウィングは生産仕様と思われる。
そして注目がサイドビューだ。従来モデルに存在したフロントフェンダー後部のエアアウトレットが消えている代わりに、リアフェンダー前部に大型のエアインテークが確認できる。

これがコルベットの歴史を大きく変えるとも言われる、ミッドシップレイアウト採用の証だ。これまでのFRを捨て、ミッドシップスポーツへと生まれ変わる。ショートノーズや、クリア・エンジンフードもこれを裏付けている。

パワートレインは豊富だ。最高出力500psを発揮する6.2リットルV型8気筒LT1のアップグレード版、最高出力600psを発揮する4.2リットルV型8気筒ターボ、そして最高出力850psと伝えられる5.5リットルV型8気筒ツインターボエンジンのラインアップが予想される。そしてハイエンドモデルには、ツインターボと200psの電気モーターを組み合わせ、最高出力1000psを叩き出すハイブリッドモデルが噂されている。

ワールドプレミアは、早ければ2019年1月のデトロイトモーターショー、あるいは2019年後半が予想されている。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
  3. 「初代と瓜二つ」ルノー『トゥインゴ』新型、初代に着想を得たデザインが話題に!
  4. フリードがアメ車フェイスに大変身!ダムド『フリード アイソレーター』が初登場…DAMD PARTY 2025
  5. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る