ブロードリーフ、アフターマーケット事業者向け業務支援システムにAI機能を搭載

自動車 ビジネス 国内マーケット
ブロードリーフ(Webサイト)
ブロードリーフ(Webサイト) 全 1 枚 拡大写真

ブロードリーフは、アフターマーケット事業者向けネットワーク型業務支援システム「.NS」シリーズの新商品として、AI機能を搭載した「SF.NS3Ai」を9月7日より発売した。

これまで整備事業における伝票作成は、担当者の経験差により、同じ整備内容であったとしても伝票の内容には三者三様の違いが出ていた。新商品SF.NS3Aiでは、搭載したAI機能が内容の傾向を学習し、担当の経験差による表現のバラつきや、作業・部品の抜け漏れを防ぐため、カーオーナーへ漏れなく整備の提案をすることができる。

また、従来の4桁から11桁に拡張したBLコードを実装し、「BLパーツオーダーシステム」から複数の種類が存在する部品を絞り込んで発注できるよう改善。これまで以上にスムーズな電子取引環境を利用でき、部品納期の早期確認や伝票作成といった業務を効率的に行うことができる。さらに見積りを作成しながらワンクリックで部品の問合せ・発注をする機能を実装。カーオーナーへの迅速な見積り提案と部品手配を実現した。

基本価格は90万円(月額契約または5年リース契約)、初期導入費用が別途必要。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る