自転車を泥酔状態で運転していた女、道交法違反で逮捕

自動車 ニューモデル モビリティ
事故 イメージ
事故 イメージ 全 1 枚 拡大写真

自転車を泥酔状態で乗り回していた女が酒酔い運転の現行犯で逮捕された。パトロール中の警官が蛇行している自転車を発見し、飲酒検知の結果として高濃度のアルコール分が検出されたという。

☆☆☆

福岡県警は12日、自転車を泥酔状態で運転したとして、福岡県田川市内に在住する36歳の女を道路交通法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕した。女は容疑を否認しているという。

福岡県警・田川署によると、酒酔い運転の現行犯で逮捕された36歳の女は、12日の午前3時ごろ、田川市中央町付近の市道(片側1車線の緩やかなカーブ)で泥酔状態にもかかわらず、自転車を運転した疑いがもたれている。

付近をパトロールしていた同署員が、歩道上を蛇行しながら走行している自転車を発見。停止を命じて女に職務質問したところ、会話ができないほど酒に酔っていることが判明。アルコール検知を実施した際に高濃度のアルコール分を検出したことから、道交法違反の現行犯で逮捕した。

自転車は軽車両にあたり、飲酒運転を行った場合には道交法での摘発対象となるが、聴取に対して女は飲酒した事実は認めているものの、「自転車は漕いでいない」として、飲酒運転の事実は否認しているようだ。警察ではクルマの飲酒運転と同様に、女が飲酒した場所や量の特定を急ぐ方針だ。

☆☆☆

乗っている側にその感覚は薄いのだが、自転車は車両扱いされるので、飲酒運転は摘発対象となってしまう。今回はパトロール中の警官が度を越した蛇行運転の様子を現認し、職務質問を実施したことで泥酔状態が明らかとなった。最近では自転車との衝突で歩行者が死傷する事故も多く発生しており、「自転車ぐらいで…」という甘えはこの世の中でもう通用しない。
レクサスは日本向けの新型『ES』に、量産車として世界で初めてデジタルアウターミラーを採用す…

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る