“ストリートベスト”チューニング…オートエクゼから アテンザ 改良新型用キット

自動車 ビジネス 国内マーケット
AutoExe GJ-06装着状態
AutoExe GJ-06装着状態 全 8 枚 拡大写真

オートエクゼは、マツダ『アテンザ』改良新型(GJ)用にチューニングキットAutoExe「GJ-06」を新設し、全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などを通じて順次発売する(14日発表)。

GJ-06は、オートエクゼの開発プログラム第6世代のモデルであり、アテンザが持つスポーツ性を引き出した“ストリートベストチューニング”を提案している。

機能面においては、車高の高いSUVなどに比べてアテンザは運動性能が高いことから、この利点を活かすために、ロールの過渡特性を磨いたサスペンションとボディ補強パーツにより、曖昧さのないハンドリングを追求した。

ストリートスポーツサスは、車高調整式、減衰力固定式で、推奨車高は標準マイナス15mm。ストラットタワーバーはスチール製1ピース構造2点式、フロアクロスバーはスチール製1ピース構造3点式、メンバーブレースセットはスチール製で、前後セット6ピース構造、2WD/4WD車に設定がある。

メーカー希望小売価格は、いずれも塗装・取付費別、消費税別で、ストリートスポーツサス・キットが16万8000円、ストラットタワーバーが2万4000円、フロアクロスバーが1万6000円、メンバーブレースセットが6万2000円。

4WD車に適合を広げたプレミアテールマフラーとエグゾーストチャンバーキット、フレッシュエアガイドを新設した吸排気系など、ボディタイプやエンジン型式を問わず幅広いグレードに対応する。

プレミアテールマフラーはテールパイプ径:110x95mmのステンレス製。エグゾーストチャンバーキットはステンレス製で、メインパイプ径は60.5mm、チャンバー径は89.1mmとなっている。

価格はプレミアテールマフラーが8万円、エグゾーストチャンバーキット6万2000円。

スタイリングパーツは、新意匠のマークレスグリル、フロントアンダースポイラー、ワゴン専用のリアルーフスポイラーを設定した。

フロントグリルはピアノブラックと艶消しブラックの2色を塗装済で設定、素材はABS樹脂。フロントアンダースポイラーはFRP製でピアノブラック塗装済み、取り付けには穴開け加工が必要。ワゴン専用のリアルーフスポイラーにはAutoExeオーナメントが付属する。素材はFRP製で、塗装と穴開け加工が必要だ。

価格はフロントグリルが6万2000円、フロントアンダースポイラーが8万2000円、リアルーフスポイラー(ワゴン専用)が5万8000円となっている。
レクサスは日本向けの新型『ES』(Lexus ES)に、量産車として世界で初めてデジタルアウターミラー…

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る