BMW 4シリーズカブリオレ、次期型はソフトトップに!? 初のフルモデルチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 4シリーズカブリオレ スクープ写真
BMW 4シリーズカブリオレ スクープ写真 全 14 枚 拡大写真

BMW『4シリーズカブリオレ』の次期型プロトタイプを、初めてカメラが捉えた。最大の注目は、ルーフが電動リトラクタブル・ハードトップから、BMW伝統のソフトトップに変更される点だ。

4シリーズカブリオレは、「3シリーズカブリオレ」の後継モデルとして、2013年に初代が登場。20秒で開閉可能なメタルトップを装備し、スタイリッシュなコンパクト・オープンとして人気を博した。

初めて捉えたプロトタイプは、ダミーのヘッドライト&テールライトを装着した完全防備のフルカモフラージュだ。しかし、キドニーグリルに被されたフロントメッシュの奥には、『Z4』新型と同じグリルパターンが見えている。

プラットフォームには、10月にも発表が期待される『3シリーズ』新型と同様「CLAR」を採用し、ホイールベースを延長。ファブリックルーフの採用と合わせて大幅な軽量化が期待出来そうだ。

キャビンには、フルデジタル・インストルメントクラスタを採用。最新のタッチスクリーン、シフターなどを装備すると共に、次世代デジタルコックピット「BMWオペレーティングシステム7.0」の搭載も期待できる。

パワートレインの詳細は不明だが、直列4気筒エンジンと直列6気筒エンジンが引き続き採用される他、直列3気筒エンジンの設定も噂されている。

プロトタイプの状態から見るに、ワールドプレミアは2020年以降か。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る