スープラと合同テスト!MINIクラブマンJCW改良新型、「M」パワーで300馬力!?

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタスープラ新型(右)と合同テストをおこなうMINI クラブマン ジョンクーパーワークス(JCW)改良新型
トヨタスープラ新型(右)と合同テストをおこなうMINI クラブマン ジョンクーパーワークス(JCW)改良新型 全 13 枚 拡大写真

トヨタ『スープラ』と合同テストをおこなうMINI『クラブマンJCW(ジョンクーパーワークス)』に遭遇した。このJCWは間もなく登場する改良モデルのプロトタイプで、エクステリアの刷新だけでなくパワートレインが大幅に向上するという情報もある。

捉えた車両は、ラジエーターグリルメッシュやコーナーエアインテークが刷新されよりアグレッシブなデザインに。またテールライトのグラフィックが、全く異なり水平基調タイプになっていることがわかる。バンパーにも改良が加えられているほか、エキゾーストパイプも大型化されているようだ。

注目はパワートレインだ。BMWはコンパクトSUV『X2』に、最強モデル「M35i」を設定することを発表したが、このエンジンがクラブマンJCWに移植される可能性があると言う。「Mパフォーマンス」が専用チューンした直噴2リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最高出力306psを発揮する。同レベルのパワーになるかは定かではないが、300ps近くまで高められる可能性はあるようだ。

コックピットを撮影することはできなかったが、先日スクープした『MINIエレクトリック』(仮称)のデジタル・キャビンが、クラブマンJCWにも採用されるかどうか注目だ。

ワールドプレミアは、2019年3月のジュネーブモーターショーと予想される。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る