テスラのマスクCEO、米SECが提訴…投資家を欺いた疑い

イーロン・マスク (c) Getty Images
イーロン・マスク (c) Getty Images全 1 枚

米国のSEC(証券取引委員会)は9月27日、テスラのイーロン・マスクCEOを提訴した、と発表した。

今回の提訴は、マスクCEOが8月上旬、およそ2200万人のフォロワーを持つ自身の公式Twitterで、「テスラ株の非公開化を検討している」と発表していたことを受けたもの。同CEOは、「非公開化に向けて、株式を買い取るための資金も用意した」と明かしていた。

この発表の後、テスラの株価は6%以上上昇。しかしマスクCEOは、最初の発表からおよそ2週間後の8月下旬、「テスラの株式の非公開化計画を撤回する」と発表していた。

SECがマスクCEOを提訴した理由は、同CEOのTwitterでの一連の発表が、投資家を欺く行為にあたるとみなしたため。「マスクCEOは実際には、潜在的な投資パートナーとの間で、特定の取引条件について議論していなかった」と指摘している。

SEC執行部のStephanie Avakianディレクターは、「真実で正確な情報を提供することは、CEOの最も重要な義務のひとつ。ソーシャルメディアなどの新たな手段でコミュニケーションが行われた場合でも、公式な発表と同等の効力を持つ」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る