VW、次世代の燃料電池車向け技術を開発…大幅なコスト削減が可能に

フォルクスワーゲン ゴルフ・スポーツワーゲン・ハイモーション
フォルクスワーゲン ゴルフ・スポーツワーゲン・ハイモーション全 3 枚

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月27日、次世代の燃料電池車向け技術を、米国のスタンフォード大学と共同開発した、と発表した。

フォルクスワーゲンの燃料電池コンセプトカーには、2014年に発表された『ゴルフ スポーツワーゲン ハイモーション』がある。同車は、『ゴルフ ヴァリアント』がベース。車両の後部床下に、カーボンファイバー製の水素タンクを4個搭載。フロントに置かれる燃料電池スタックで、水素と酸素を結合させて電気を作り出し、モーターにより前輪を駆動する。このモーターは、ゴルフのEV、『e-ゴルフ』用を使用。

車両の後部に、リチウムイオンバッテリーを搭載。減速時のエネルギーを回生して蓄電。この電力を、燃料電池システムの起動時に使用する。また、急加速が必要な際、モーターに電力を送り、加速をアシストする、0~100km/h加速は10秒の性能。水素をフル充填した状態で、最大約500km走行できる。水素の充填に要する時間は、約3分だった。

フォルクスワーゲンは今回、次世代の燃料電池車技術を米国のスタンフォード大学と共同開発。両者は、貴金属のプラチナの使用量を減らした次世代の燃料電池触媒を開発することに成功した。プラチナは、燃料電池の触媒として必要だが、両者は非常に薄いプラチナ粒子を生成する技術を開発。これにより、プラチナの使用量を現行よりも減らすことを可能にした。また、新開発の燃料電池触媒は、現行比で効率を3倍に引き上げているという。

フォルクスワーゲン ゴルフ・スポーツワーゲン・ハイモーションフォルクスワーゲン ゴルフ・スポーツワーゲン・ハイモーション

燃料電池車の普及が進まない最大の要因のひとつが、車両価格の高さ。フォルクスワーゲンは、性能向上と大幅なコスト削減を可能にする次世代の燃料電池車の実用化を目指す、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  3. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”を駆使して「低音増強」を図る!
  6. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  7. 中国製部品の急成長で2025年以降日本製の車載半導体は使われなくなる…名古屋大学 山本真義 教授[インタビュー]
  8. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  9. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  10. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
ランキングをもっと見る