Cクラス&3シリーズに食らいつけ…ジャガー XE が初の大改良、その実態は

ジャガー XE 改良新型スクープ写真
ジャガー XE 改良新型スクープ写真全 18 枚

ジャガーの欧州Dセグメント・スポーツサルーン、『XE』改良新型プロトタイプを、灼熱のデスバレーで初めてカメラが捉えた。厳重なカモフラージュが施されていることから、フロント&リアデザインが大刷新される可能性がある。

ジャガー初のコンパクトセダンとして2001年にデビューした『Xタイプ』の後継モデルが「XE」だ。2015年に発売された現行モデルにとって、これが初の改良新型となる。捉えたプロトタイプは、新グラフィックのヘッドライトの一部、リフレッシュされたバンパーやエアインテークが見てとれる。リアコンビランプのデザインも再設計されるはずだ。

今回はキャビンの撮影にも成功。最新世代のインフォテインメントと新しいトリムオプションが用意される。

最大の目玉は、ボンネットの下にある。ジャガーは、既に2020年以降に発売するすべての車種のパワートレインを電動化すると発表しており、このXEにもラインアップされる可能性が高い。

予想されるパワーユニットは、優れたパフォーマンスと経済性を両立する、ジャガー自慢の「インジニウム」 2リットル直列4気筒と組み合わされる48Vマイルドハイブリッドだ。さらにアイドリングストップ機能「ジャガー・インテリジェント・ストップ・スタート・システム」を搭載し、排出ガスの低減と燃費向上を図る。また販売不振と排ガス規制により廃止されたV6エンジンが搭載されることはないだろう。

最大のライバルとなるメルセデス『Cクラス』は改良新型を発表したばかりで、BMW『3シリーズ』新型も間も無くアンベールされる。それだけにXEの改良は急務だ。ワールドプレミアは、2019年3月のジュネーブモーターショーが有力とされている。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る