「自走と飛翔」、ジェイテクトがダ・ヴィンチ展を開催 10月1日より

知られざる科学技術者 レオナルド・ダ・ヴィンチ展2018 -自走と飛翔-
知られざる科学技術者 レオナルド・ダ・ヴィンチ展2018 -自走と飛翔-全 2 枚

ジェイテクトは、東京ショールーム「JTEKT ROOM Ginza」にて、特別企画「知られざる科学技術者 レオナルド・ダ・ヴィンチ展2018 - 自走と飛翔 -」を10月1日から11月23日まで開催する。

ジェイテクトが掲げる企業理念は「社会の信頼に応え、モノづくりを通じて、人々の幸福と豊かな社会づくりに貢献する」。膨大な研究により現代科学の先駆けとなったダ・ヴィンチにも相通じるものがある。また、ダ・ヴィンチの残した幅広い研究は、今日では実現されているものも多く、ジェイテクトが手がける自動車部品、軸受、工作機械にも相通じるものが多い。同社では、人類の文化、文明、生活に寄与し続けてきた軸受の歴史を振り返る作業の中で、ダ・ヴィンチの残した手稿に基づき軸受の再現模型も製作している。

今回の企画展では「軸受の再現模型」を展示すると共に、現在の自動運転技術にも相通じ、アトランティコ手稿に描かれた「自走車の再現模型」をはじめ、「はばたき飛行機」や「ヘリコプター(空圧ねじ)」など、現代社会のと関わりのある技術を紹介。また会期中にレオナルド・ダ・ヴィンチとベアリングの技術に関する特別講演会も開催する予定だ。
開館時間は10時から17時30分、休館日は毎週土曜日、日曜日。入館料は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る