「1億円のGT-R」が日本初披露、次はどこに現れる?[動画あり]

Nissan GT-R50 by Italdesign debuts in Tokyo(日産自動車公式Youtubeより)
Nissan GT-R50 by Italdesign debuts in Tokyo(日産自動車公式Youtubeより)全 8 枚

「1億円のGT-R」で話題となった、イタルデザインとのコラボモデル『GT-R50 byイタルデザイン』がひっそりと日本で初披露されていた。その様子を日産自動車の公式Youtubeページで見ることができる。

GT-R50 byイタルデザイン(以下、GT-R50)は、GT-Rとイタルデザインが50周年を迎えることを記念したコラボレーションモデル。R35をベースに内外装を日産が、開発・設計・製造をイタルデザインが手がけた。単なるコンセプトカーではなく、実際に50台が限定発売される。その価格がおよそ90万ユーロ(約1億1800万円)であることも話題となっている。

日本でのお披露目の場となったのは、9月23日に代官山蔦屋書店で開催された「モーニングクルーズ」。日産『GT-R』(R35)をテーマに開催され、R35オーナーやファンが詰め掛けた。イベントの目玉として登場したのがGT-R50だった。公開された動画では、参加者たちが興奮する様子が収められている。

モーニングクルーズはその名の通り、午前7時~10時までの開催。そのため、生でGT-R50を見ることができた人はそう多くはないだろう。しかし朗報だ。今後も一般展示される予定があるという。その詳細は未定だが、今回見逃したファンは要チェックだ。


トヨタは2日、新型『スープラ』(Toyota Supra)の予約受注を開始した。主要…

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る