東洋ゴムの除雪トラック専用スノータイヤ「M925」、2018年度グッドデザイン賞を受賞

東洋ゴム 除雪トラック専用スノータイヤ M925
東洋ゴム 除雪トラック専用スノータイヤ M925全 1 枚

東洋ゴムの除雪トラック専用スノータイヤ「M925」が10月3日、「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。

冬場の高速道路における除雪作業は、従来の大型建機を用いた低速での除雪作業から、近年は除雪トラック前部に取り付けた「プラウ」と呼ばれるブレードを用いて路肩方向に寄せる、高速除雪作業が主流となっている。

M925は、多くの高速除雪トラックが一般的なトラック用スタッドレスタイヤを装着していることに注目し、ドライバーの負担を小さくしながら作業に寄与することを目的に開発した除雪車専用スノータイヤ。異形V字状の太い溝を主体とした専用のデザインを採用し、高い駆動性とその性能低下を防止する設計によって、氷雪路面においても強力な駆動力を実現した。

今回の受賞に際して審査委員は「除雪車専用タイヤという発想が新しく、除雪車の使用状況とそのタイヤに求められる条件を検討することによって、独自のトレッドパターンが生み出されている点が、外観ではなく機能から必然的に生み出されたデザインとして評価できる」とコメントしている。

グッドデザイン賞は、国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る