ココロハコブ…いわて・みやぎ・ふくしまフェスタで東北の「今」を知る

MEGAWEBではいわてみやぎふくしまフェスタ開催!
MEGAWEBではいわてみやぎふくしまフェスタ開催!全 11 枚

10月6~8日の3日間、東京臨海都心は東京モーターフェスに沸いた。その会場の一つMEGA WEBではココロハコブプロジェクト「いわて・みやぎ・ふくしまフェスタ@MEGAWEB」が開催されていた。

【画像全11枚】

今年は岩手、宮城、福島の太平洋沿岸の東北3県合同で開催。東北とお台場を結ぶ東日本大震災の復興支援イベントだ。

MEGAWEBを運営するトヨタ自動車にとっても東北地方は一大生産拠点。トヨタ自動車東日本や、デンソー福島など関連企業も多数操業する地域だ。復興は進んではいるものの、まだまだ完全に震災前の状況に戻るまでには長い道のり。そんな今こそ、この3県の魅力に改めて、一人でも多くの人に知ってもら追うというイベントだ。

普段はトヨタのニューモデルが並ぶ1階のスペースには東北地方の様々な物産が並び、来場者に紹介されていた。会期中は特産品大試食会、物産品販売はじめ、トヨタ自動車東日本、デンソー福島の工場内部を紹介すすバーチャル工場見学なども催された。ワークショップでは伝統工芸品などの実演なども行われた。

東北の今も、少しでも理解を踏めてもらおうというイベント。かなり賑わいを見せていた。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  3. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る