AIがおススメの保険を提案 NTTドコモと東京海上日動が検討へ

ドコモと東京海上日動は保険業務でのAI活用で協業
ドコモと東京海上日動は保険業務でのAI活用で協業全 5 枚

NTTドコモと東京海上日動火災保険は10月11日、包括業務提携に基づいて「保険レコメンデーションのAI化」と「保険プロセスのフルデジタル化」に向けて検討することで合意したと発表した。

時代とともに顧客の価値観が多様化する中、保険に関するニーズも変化している。これらニーズに対応するため、スマートフォンを通じて個々の顧客におススメの保険を、AIを活用して提示するサービスの実現に向けて検討、2019年度上期にサービスを開始する予定。

具体的には、既存の保険商品の組合せに加え、顧客の状況や予算にあわせた最適な補償内容や保険料の配分についてAIを活用して推奨することを検討する。ドコモが保有するテクノロジーや顧客基盤と、東京海上日動の多様な保険商品を組み合わせることで、「AI時代の新たな保険の提供の形」を目指す。

また、保険レコメンデーションのAI化の取り組みで、顧客がスマートフォン上で、保険の加入から保険金受け取りまでの全プロセスをオンラインで完結し、「いつでも」「どこでも」「簡単」「便利」に手続きできるデジタル保険基盤の構築に向けて検討する。

両社はこれらの取り組みを通じて、顧客へAI時代における新たな保険のユーザーエクスペリエンスの提供を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る