デンソー、組込みソフトウェア開発のイーソル社に出資 車載用電子プラットフォームの開発加速へ

デンソー(参考画像)
デンソー(参考画像)全 2 枚

デンソーは10月12日、車載用電子プラットフォームの開発を加速するため、組込みソフトウェア開発のイーソルに約1億7000万円(出資比率約2%)を出資したと発表した。

近年、自動車の高性能化に伴い、車両に搭載されている電子製品・システムの大規模化・複雑化が進んでおり、車両全体の電子システムの統合制御が求められている。加えて今後、ソフトウェアの書き換えや追加による機能拡張や、サービスとの連携など、外部とつながることで生まれるさまざまなニーズに柔軟に対応できる、新たな車載用電子プラットフォームが必要となる。

今回、出資を行うイーソル社は、組込みOS技術をはじめとする高度なソフトウェア技術を持つ。自動車分野でも、車載用ソフトウェアの標準規格化を進めるAUTOSARのプレミアムパートナーとして、車載用ソフトウェアの仕様策定に貢献している。

デンソーは、2016年にイーソル社、日本電気通信システムと合弁会社「株式会社オーバス」を設立し、自動車メーカーなどのユーザーにとって使いやすい車載用の基本ソフトウェアの開発を行ってきた。今回、イーソル社を車載用電子プラットフォーム開発の重要パートナーとして出資を行うことで、技術顧問契約の締結や相互の人材交流等、連携をより強化。次世代の車載用電子プラットフォームの開発を加速させる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
  5. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る