広島エリアの運行見合せは芸備線狩留家~三次間を除いて年内にも解消へ 平成30年7月豪雨

いまだに復旧工事に着手できない芸備線狩留家~三次間。写真は、橋りょうが流出した白木山~狩留家(かるが)間の様子。
いまだに復旧工事に着手できない芸備線狩留家~三次間。写真は、橋りょうが流出した白木山~狩留家(かるが)間の様子。全 1 枚

JR西日本は10月16日、平成30年7月豪雨の影響で一部区間で運行を見合わせている、広島エリアの呉線、芸備線、福塩線の再開予定を前倒しすることを明らかにした。

呉線では、三原~安芸川尻間で運行を見合わせているが、このうち、安浦~安芸川尻間は11月中から10月28日に、三原~安浦間は2019年1月中から12月中に再開が前倒しされる。

また、現在、三次~備後庄原間で部分運行を行なっている芸備線と、10月18日から上下~吉舎(きさ)間で部分運行を開始する予定の福塩線では、2019年1~3月中の再開となっていた備後庄原~備後落合間と府中~上下間が12月中に前倒しされる。

予定どおり再開されれば、広島エリアの運行見合せ区間は芸備線狩留家(かるが)~三次間のみとなるが、この区間は「再開まで1年以上を要する」としている被災当初の見込みに変わりはなく、現在、復旧工事の着手に向けて協議中だという。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  4. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  5. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る