電動RCバギー、タミヤ『グラスホッパー』コミカル仕様を発売へ…走っても転んでも

タミヤ コミカルグラスホッパー
タミヤ コミカルグラスホッパー全 10 枚

タミヤは、電動RC(ラジオコントロール)カーの新製品『コミカルグラスホッパー』を11月2日に発売する。

【画像全10枚】

タミヤが1984年に発売した電動RCバギー『グラスホッパー』は、手頃な価格と組み立てやすさ、軽快な走りと耐久性など、本格ホビーRCカーのエントリーモデルとして当時の小・中学生を中心に人気を集め、80年代のRCカーブームを代表する一台となった。

新製品は、そのグラスホッパーを前後にギュッと縮めてデフォルメしたボディに、専用シャーシ、ビッグタイヤを組み合わせたマシン。舗装路からオフロードまで、場所を選ばない軽快な走り、急発進するだけで可能なダイナミックなウイリー走行など、走っても転んでも絵になるコミカルスタイルが魅力だ。さらに別売りのLEDを組み込んでライトを点灯させたり、オプションパーツで性能アップやセッティングも楽しめる。

組み立てキットの価格(税別)は1万4000円。組み立て・塗装済み、送信機(プロポ)やバッテリー・充電器が付属する完成品フルセット「XB(エキスパートビルト)」版は12月15日に2万8800円で発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る