ポルシェ タイカン にクロスオーバー!?「スポーツツーリスモ」(仮)開発車両を激写

ポルシェ タイカン スポーツツーリスモ(仮)スクープ写真
ポルシェ タイカン スポーツツーリスモ(仮)スクープ写真全 8 枚

2019年より生産を開始するポルシェ初の市販EVスポーツ『タイカン』に、クロスオーバーモデルが存在することがわかった。スクープサイトSpyder7のカメラが、その開発車両の姿をとらえた。

【画像全8枚】

『タイカン スポーツツーリスモ』(仮称)のベースとなっているのは、2018年3月のジュネーブモーターショーで初公開されたコンセプトカー『ミッションEクロスツーリスモ』。SUVテイストを盛り込んだクロスオーバーモデルだ。市販化されれば、同ブランドにとって初のEVクロスオーバー誕生となる。

今回とらえた車両は、Dピラー部分が完全にカモフラージュされているが、タイカンのクーペスタイルと異なり、ラゲッジスペースが大型化されている。まさにシューティングブレークといった出で立ちだ。市販モデルではリフトアップされたボディにワイドフェンダーなどを装着しSUVテイストが強く押し出されるだろう。全長はタイカン同様、4950mmと予想されるが、ライバルのテスラ『モデルS』に対抗して5+2(子供用)のシートレイアウト採用も噂される。

パワーユニットには、2つのパーマネントマネージメントシステムモーター(PSM)を搭載。最大出力600ps以上を発揮し、0-100km/h加速は3.5秒以下で、12秒以内に200km/hに達するハイパフォーマンスを持つ。駆動方式は4WDだが、廉価版FRモデルの登場も期待される。

ポルシェは、800V充電器に対応する高速充電「ターボチャージング・ステーション」を展開しており、15分でバッテリー容量の80%を充電できる。2019年の後半までに北米で500のステーションを設置する計画を持っている。タイカン同様に、1回の充電での航続は、500km以上を目指し開発が進められているという。

タイカンは2019年に生産開始、2020年に発売が予定されている。早ければ「スポーツツーリスモ」も2019年内の発表が期待できるかもしれない。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  2. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
  5. 日産『セントラ』新型、米国小型セダン市場に新風…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る