SUPER GT 第7戦、ホンダブースに2仕様の S660 を展示

SUPER GT 第7戦、ホンダブースに2仕様の S660 を展示
SUPER GT 第7戦、ホンダブースに2仕様の S660 を展示全 30 枚

SUPER GT第7戦オートポリスのイベント広場、ホンダブースには2つの『S660』が展示された。

【画像全30枚】

1台は、真っ赤なカラーと丸っこいスタイルが、どこか懐かしいスタイルを見せる、『S660 Neo Classic』だ。バンパーやフェンダー、トランクリッドなどを交換するキットとして発売され、メーカー希望価格129万6000円(消費税込み)となる。

実物を初めて見たホンダファンも多かったようで、ホンダブース内でも注目度は高く、どうしたら買えるかなどの質問あったようだ。また、次に出る新型車と思ったファンもいたようだ。

もう1台は真っ白なカラーと先進的なデザインと、その走りの評判が高い『S660 Modulo X』だ。

専用エアロパーツをまとい精悍なスタイリングと走りの質感を高める足回りのパーツが装着されている。インテリアもボルドーレッドでコーディネートされており、眺めるだけでも走りの質感を想像できるようになっている。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る