プジョーのコンセプトカーが日産のコンセプトカーに似てる…パリモーターショー2018

プジョー eレジェンド・コンセプト(パリモーターショー2018)
プジョー eレジェンド・コンセプト(パリモーターショー2018)全 11 枚

単なる偶然なのだろう。パリモーターショー2018でワールドプレミアされたコンセプトカーの1台、プジョー『eレジェンド・コンセプト #UnboringTheFuture』のことである。電動化と自動運転社会を見据えたコンセプトモデルで、パワートレインはフルEVとされている。

【画像全11枚】

注目はデザインだ。かつての名車『504クーペ』のオマージュで、端正かつライトウェイトで引き締まったフォルムを具現化している。しかし、このクルマに既視感のある日本人は多いのではないだろうか。

サイズは異なるものの、日産が2013年に東京モーターショーでお披露目したコンセプトカーの『IDx』に似ているのだ。2ドアクーペというだけでなく、直線基調かつロングノーズが生み出す全体のフォルム、台形のキャビンも一致。ボンネット前端が突き出したシャークノーズや2眼のヘッドライト、細かい部分ではミラーの形状などもよく似ている。

往年の名車を現代に蘇らせたという企画も、かつての『ブルーバード』をイメージさせるIDxと共通するポイントだ。さすがにプジョーが日産の真似をすることはないだろうが、ここまで似てしまうのだから、世の中はおもしろい。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る