自動運転車とVRコンテンツを連動、観光情報を提供---KDDIと飯田市が実証実験へ

自動運転と連動したVRコンテンツのイメージ
自動運転と連動したVRコンテンツのイメージ全 1 枚

KDDIと長野県飯田市は、11月3日に飯田市で開催される「飯田 丘のまちフェスティバル」に、一般公道を自動運転車で実際に走行し、自動運転用の3Dマップと連動したVR(仮想現実)コンテンツを視聴体験できる実証実験を実施する。

自動運転車に乗車中、VR機器を通して走行場所に合わせた観光情報が表示される体験について実証する。

フェスティバルで、日本で初めて既存の信号機を撤去してラウンドアバウトを実現した「東和町ラウンドアバウト」において、一般公道をレベル3の自動運転で実際に走行し、3Dマップと連動したVRコンテンツの視聴体験してもらう。一般を対象に、自動運転乗車時に、3Dマップと連動して走行場所や沿道風景に合わせた観光情報を、VR機器を通じて表示するVRコンテンツ体験と、アンケートによるフィードバックを取得する。

実証にはアイサンテクノロジー、ティアフォー、シナスタジアが協力する。

また、飯田市とKDDIは地域活性化を目的に、XRや自動運転技術を活用する包括協定を締結した。5G時代を見据え、飯田市とKDDIは協働でXRや自動運転などの先端技術やノウハウを活用し、飯田市の伝統文化と最新技術を組み合わせたサービスの共創を推進していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る